Happy mother’s day!

パリスタイルのブーケやアレンジメントを生活に取り入れたい、お花初めてさんむけに、わかりやすく丁寧にお教えする花と暮らしの結ビスト(むすびすと)、大石明美です。

今日は母の日です。

apsleyhouseflowersの小松先生がとても素敵な言葉をFB上で語られていて、その通りだなぁ、と思ったので。

「母の日の今日は母にはもちろんのこと母にしてくれた娘にも感謝する日」

私の場合は息子にも感謝を。

全国のお母さん、世界中のお母さんにもHappy mother’s day!

小松先生のHPはこちらです

イブミオラ カーネーション リョウブ アイビー クレマチス
二重露光させてみたら、幻想的になりました

季節のレッスン (seasonal lesson)

パリスタイルのブーケやアレンジメントを
生活に取り入れたいお花初めてさんに、
わかりやすく丁寧にお教えする
花と暮らしの結(むす)ビスト、
大石明美です。

claude- achille では、季節に応じたレッスンも開催いたします。

折々にお知らせしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

Christmas candle arrangement (例)

ミモザの時期のミモザのブーケ

季節のレッスン ミモザのブーケやスワッグなど
ナチュラルに束ねたスワッグ。ちらっと見える実物がかわいい

自由が丘探索

パリスタイルのブーケやアレンジメントを生活に取り入れたい、お花初めてさん向けにわかりやすく丁寧にお教えする、花と暮らしの結ビスト大石明美です。

大型連休の後半、恒例になってきた自由が丘散策&お花屋さんめぐり。

美味しいところは数あれど、ふらっとおしゃれカフェに入り、 ぶらぶらとブリキのジョーロまで歩く。
あれ?タティングレースの教室とお店を発見。

今年はミルラ香のグラミスキャッスルのバラと、変わり咲きのクレマチス、バイモユリ、スカビオサ、ユーカリを。

家でヘンリーディーンのインディゴに。

香りのバラかハーブのブーケレッスンしたいなぁ。企画中です

グラミスキャッスル クレマチス バイモユリ ユーカリ アイビー ジャスミン スカビオサ
中はふわふわとろとろ。卵白の部分と、チーズのカリッとなったところもあり、はまる美味しさ

花の旅 GW 2017 part3

パリスタイルのブーケやアレンジメントを生活に取り入れたい、お花初めてさん向けにわかりやすく丁寧にお教えする、花と暮らしの結ビスト大石明美です。

朝ごはんも小鉢がたくさんの贅沢な朝ごはん。
そして部屋の内湯で目を覚まし、
ラジウム卵を頼んでおいたのでお支払いして
(飯坂のラジウム玉子は何軒かありますが、)わたしの一押しは同級生のところです。

そうそう、鯖湖湯がはじめてな夫のために、鯖湖にも。
(飯坂で一番古い公衆浴場です。お湯の温度47度!)
昔は産湯にも使ったという・・・熱いです。

そして女湯の上を見上げると、ベビーバスも。
わたしが小さなころは飯坂の人はほとんど家のお風呂ではなく公衆浴場に入りにいっていました。

一番古い公衆浴場ですが、さすがに改築しました。でも昔のままです(中は)

全国的にも有名になった花見山へ。

紅葉しているわけではなく、この色の葉です。ヤマモミジ(黄色、赤)
これは新種だそうです
まだ何種類かの椿も咲いていました
オダマキ、スミレ、クリスマスローズも。もう少しするとカタクリがたくさん見られます

花見山散策をしてから、神田軒へ。

わたしの小学校、高校のすぐ近くにあります。
このお店には家族とよく行きました。
ワンタン麺ではなくワンタンを頼むのがわたしのお約束。(麺も美味しいです)
祖母が小さいころから営業しているという歴史のあるお店です。

ここのワンタンが小さいころから好きで、よく行きました。というわけで思い出の味を。

吾妻山の雪ウサギ(雪が融けてウサギの形になると、田植えの季節)、ずいぶん耳が大きくなっていました。

また帰ろう♪

花の旅 GW 2017 part2

パリスタイルのブーケやアレンジメントを生活に取り入れたい、お花初めてさん向けにわかりやすく丁寧にお教えする、花と暮らしの結ビスト大石明美です。

さて、続きの写真を。飯坂温泉は単純温泉ですがとにかく湯温が熱い!!(のがいいのです)そして肌もつるすべに。

飯坂の庄屋でもあり名士でもあった堀切邸を公園にして、手湯足湯なども楽しめて、邸宅も公開しています、熱いお湯につかると、疲れも取れます。
夕暮れ時、山桜が満開でした
ミニミニ小鉢で30種類!一口サイズではありますが、すべて手作り。
ご主人自ら早起きして、探してくる山菜。こごみ、タラの芽、こしあぶら、ふきのとう、山ウド あと、クリームコロッケ。(かにとかにみそ入り)
改築して石庭は廊下の横に。 青葉は昔は一見さんお断り(紹介者をたてて)でしたが、今ではどなたでも宿泊できます。

花の旅 GW 2017 part1

パリスタイルのブーケやアレンジメントを生活に取り入れたい、お花初めてさん向けに、わかりやすく丁寧にお教えする花と暮らしの結ビスト、大石明美です。

今年の大型連休前半は、福島に帰省してきました。

飯坂温泉のキャンペーンに当選し、わたしは2017円で。

同伴者(夫)はその宿の決めた料金で泊まれるといううれしい企画。(o^―^o)

応募するときにせっかくなので、一番高級なお宿をチョイス。 お食事、温泉も堪能し、道中はお花をみたり、美味しいものを食べたり。新学期の疲れもリフレッシュできました。

今年は大型連休に合わせて満開になったネモフィラです。平日なのに人手が!!

そして、三春の滝桜。天然記念物にもなっていますが、もう散っていました。それなのに、神々しさに圧倒されます。

国の天然記念物 樹齢1000年

飯坂の大鳥城址近くにある花ももの里。
花ももの種類がたくさんあり、長く楽しめる場所です。

源平咲きの花ももに目が行き、ついついシャッターを。
接ぎ木で増やせるので、ハナモモは源平咲きの苗がよく販売されています。

 

バレエの発表会のコンポジション(アレンジメント)

パリスタイルのブーケやアレンジメントを生活に取り入れたい、お花初めてさんにわかりやすく丁寧にお教えする、花と暮らしの結ビスト。大石明美です。

もうお付き合いも20年以上になるお友達のお嬢さんのバレエの発表会。お祝いのお花のご依頼がありました。

終わってからも使える花器と、セレクトは私にお任せで。

大好きなクレマチス(下向きのお花さん好き♡)、ベルテッセンなども加えて、少し大人っぽいアレンジに。
演目はグラン・パ・クラシック。難易度のとても高い作品です。

そんな素晴らしい演目を踊るお嬢さんを赤ちゃんの頃から知っている私としては、誇らしい親戚のおばさん気分。
大学と部活、そしてバレエを両立させているのは大変なことだと思いますが、彼女にはできるだけ晴れやかな舞台で踊ってもらいたいと思っています。

少しニュアンスのある花を選んでいます

 

 

Box Flower のオーダー

パリスタイルのブーケやアレンジメントを生活に取り入れたい、お花初めてさんにわかりやすく丁寧にお教えする、花と暮らしの結ビスト。大石明美です。

ボストン時代からのお友達で、ナンタケットバスケット作家の細谷樹子(Mikiko Hosotani)さんから、軽井沢のナンタケットバスケットスタジオ C-studio ワン のオープンのボックスのオーダーを受けました。

Mikikoさんは、ご自身の作品がナンタケットバスケットミュージアムにも飾られたことのある、とても美しいバスケットを編む作家です。

彼女の作品は、独自性もあり、それでいてきちんと伝統も踏襲しています。去年は銀座の画廊での個展で、すばらしいなぁ!!という作品の数々を見て参りました。

彼女の美意識に叶うかどうかプレッシャーでしたが、お花のおもちゃ箱お届けしました。

樹子さんのHPはこちらから

C-studio ワンの和久井千鶴さんのHPはこちらから

 

春の花のおもちゃ箱 ピンク

レースフラワー、小花ワールド

パリスタイルのブーケやアレンジメントを生活に取り入れたい、お花初めてさんむけにわかりやすく丁寧にお教えする、花と暮らしの結ビスト、大石明美です。

ホワイトムーンを使ったブーケ。私はなんとなくバラを外向きに配置してみて束ねてみました。
その次の日、レースフラワーをもっと目立つように、かつバラを内向きに組みなおしてみて、思ったこと。

やっぱり春の花は勢いがある。
チューリップなどと一緒で少し低めぐらいに組んでおいたほうが、翌日以降ぐぐっと伸びてくる。
もちろん柔らかい部分はそっとかけてあげて、グリーンで押さえてあげるというのは、mustです。

こんな気分だった☆
そしてこんな気分に☆

新鮮な色合わせ

パリスタイルのブーケやアレンジメントを生活に取り入れたいお花初めてさんに、わかりやすく丁寧にお教えする、花と暮らしの結ビスト、大石明美です。

わたしがあまり使わない、はっきりした色の組み合わせです。

でも、リシアンサス(トルコキキョウ)のグラデーションと、
ラナンキュラス(ポンポン)の黄色と、ヴェロニカのピンクが
ちょっと自分では新鮮で、家族にも好評でした。

リシアンサス ラナンキュラス ドウダンつつじ ヴェロニカ

あと、ピンク尽くし。丸い形の練習で、折れにくいお花で上から見ても横から見ても丸く作ってみました。
乙女心をくすぐるピンクです。(わたしにしてはグリーンをあまり入れていないのですが)

ピンクのお花だけを集めてみました。