
profile
大石 明美 Akemi Oishi
「花と暮らしの結ビスト」とは、花を束ねて、緑・縁を結び、料理やお菓子作りなどで暮らしを結びつける人です。
ニューイングランドで暮らして、お花やガーデニングに目覚め、お花を部屋に飾り、暮らしに季節感を取り入れるようになりました。
帰国してからは、旅行先で花を束ねたりブーケのレッスンを受けることが趣味になりました。
花屋めぐりで伺った南青山の「jardin du I’llony」で、パリ在住のフローリスト斎藤由美先生の著書『ブーケシャンペトルアラメゾン』と出会って以来、先生の教え子の一人でもある金山幸恵先生のもとで学んでおります。
斎藤由美先生の Diploma2期生として、金山幸恵先生(Raffine -les fleurs-主宰)にご指導をいただき、
2017年8月ディプロマコース修了
2017年9月よりアヴァンセコース在籍。
2017年3月、斎藤由美先生から直接指導をいただきました。
2018年5月、斎藤由美先生の集中レッスンをパリで受講。
田園調布でMallowを主宰されている輿石智子先生からブーケやボックスフラワー、季節のごとの特別カリキュラムを学んでおります。
また、2013年より、須藤千恵先生(Queens Flower主宰)から英国式アレンジメントをかかさず学んでいます。
ヴァンソン・レサール氏 大阪レッスン 2016年 参加
jardin du I’llony 谷口敦史氏による 短期ディプロマEtoile2016年 / Lune 2018年 終了
ヴァンソン・レサール氏 パリ6区のローズバッドフルーリストでの個人レッスン。2018年5月参加
日々研鑽を重ねています。
私は両手利きで利き手が定まらないため、最初はブーケを作ることも、とても苦労した経験があるので、その経験を活かして、いらしていただいた方みなさまに、できるだけわかりやすくレッスンを進めていきたいと考えています。
2018年4月よりサンフランシスコ、ベイエリア在住。
レッスン、オーダーともに2018年秋頃からスタート予定です。
また、英語でのレッスンもご希望に応じてお受けいたしますので、お気軽にご質問くださいませ。
I live in SF Bay Area. Flower lesson and gift order will start on Oct 2018.
Flower arrangement lesson in English is available, also.