パリスタイルのブーケやアレンジメントを生活に取り入れたい、お花初めてさん向けに、わかりやすく丁寧にお教えする花と暮らしの結(むす)ビスト、大石明美です。
Bons Moments!を主宰されている渡辺千尋先生のタルト・オ・ショコラのレッスンに。
もう本当にラッキーで、千尋先生のメールを見たとたんすぐお返事を。


今回はtarte au chocolatをはじめとしたバレンタインデーにふさわしいスイーツの数々。
千尋先生のレシピは、完璧。そして美しく美味しく。


おやつタイムでは最新の情報を教えていただき、今年のサロンドショコラの話題にも。

カカオの配合や組合せによっても、いろいろなテイストのお菓子ができます。
お砂糖もたくさんの種類があります。
お菓子作りは大好きなのです。
やっぱりこだわりたい。そういうときに千尋先生のレシピが登場。

千尋先生、ご一緒してくださった皆様ありがとうございました。
そして、昨年jardin du i’llonyと写真のコラボレッスンで教えてくださったChika 先生にもご挨拶ができました。
家で早速習ったピーカンナッツブラウニーをピーナッツに変えて、家族にちょっと遅れたチョコレートケーキのプレゼントを。

高橋一生さんにささげるシリーズ。
クリスマスローズ、宿根スイートピー、八重咲のアネモネ。遊びをきかせたゼンマイと、鈴蘭水仙(スノーフレーク)、コデマリが揺れています。
枝はムシカリを。
今月はまだまだ習い事続きます。
次はイタリアンのご紹介。