Yumi Saito Paris Diploma Lesson 7月

パリスタイルのブーケやアレンジメントを生活に取り入れたい、お花初めてさんむけに、わかりやすく丁寧にお教えする
花と暮らしの結ビスト、大石明美です。

7月のYSPDレッスンのレポートになります。
6月をアップしたのがつい先日なのかと思うくらい、この1か月はあっという間に過ぎていきました。

パリ在住フローリストの斎藤由美先生のメソッドとともに、花と向き合う心構えから、そして由美先生の伝えたいことを、すべて教えてくださるRaffine-Les Fleursの金山幸恵先生。
アシスタントは、毎回そっと寄り添ってくれるMaison Lou parisの守屋百合香先生です。

貪欲に食いついていかねばと、思います。
ディプロマレッスンが始まったころと比べて、焦りと見えてきたもの。
でも、一貫して変わらないのは幸恵先生の愛のあるお気持ち。

紫陽花とヤマゴボウ、ベリーのブーケドマリエ

今回のこのブーケドマリエは、難易度がとても高い花材でした。それぞれ大好きな花材。
気が付くと暴れているヤマゴボウ。

ひまわりとベリー。爽やかなコンポジション

こちらは、「全体を見て」と作らなくてはいけませんでした。もっと引いて、回しながら。
色づきはじめたブラックベリーと、青々とした野ばらの実がかわいらしいです。

チーゼルがかわいい。エレムルスのニュアンスのある色とグリーンが大好きなブーケになりました。

 

シャンペトルブーケは、チーゼル(とげとげのある)とエレムルス。そしてシモツケ、ルテウス、スモークツリーです。
一度見本を見せていただき、そのかわいらしさ、上品さに、胸がキュンとなりました。

そして、時間を決めて組み始め、2度目に組んだ時に「そこはぐっと低く」「その調子」と。

ふんわりと。高低差をつけたブーケです

はじめて扱うチーゼルの棘の痛さも忘れるくらい、適材適所を考えながら作ったシャンペトルブーケ。

アグレアーブル (心地よい、温かいなど、気持ちの良い)な私らしいブーケという評価に、「私らしさを出したブーケ」をもっと上手に作りたい。
と、目標ができました。

特に、ブーケドマリエにも私らしさが出せるように、練習を重ねていきたいたいと思います。

ブーケドマリエ7月 (光と影)

残すところあと1回のディプロマレッスン。
体調管理もしっかりして、一言も聞き逃さないように、そして納得のいく作品が作れるますように。

ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です